2012.01/29(Sun)
祝・祝♪hyちゃんはぴば~>▽<&ムスメ、合格オメデトウ!
お誕生日&THE HYDE発行オメデトウございますw>▽<w
ついにおおっぴらにお祝いできるようになりましたね!
ああもうこんな日が来るなんて!!祝日にしてもいいくらいだわっ♪
1月になってから土・日なく働く日々の私にとって、THE HYDEは命綱(笑
読む時間ができるのを楽しみに、ガンバって仕事するよ~w
それから、高校入試ど真ん中のムスメ。(hyちゃんを先に祝うどあほ母^^;;)
まずは私立無事合格しましたwwよくがんばった!
あとは本命の公立高校。3月まで間があいてしまうけど、
母もできる限りのバックアップをするからね。いっしょにガンバろう!
とりいそぎ、お祝いとご報告デシタ^^
ついにおおっぴらにお祝いできるようになりましたね!
ああもうこんな日が来るなんて!!祝日にしてもいいくらいだわっ♪
1月になってから土・日なく働く日々の私にとって、THE HYDEは命綱(笑
読む時間ができるのを楽しみに、ガンバって仕事するよ~w
それから、高校入試ど真ん中のムスメ。(hyちゃんを先に祝うどあほ母^^;;)
まずは私立無事合格しましたwwよくがんばった!
あとは本命の公立高校。3月まで間があいてしまうけど、
母もできる限りのバックアップをするからね。いっしょにガンバろう!
とりいそぎ、お祝いとご報告デシタ^^
スポンサーサイト
2011.12/31(Sat)
あっという間の1年!
ずいぶん間があいてしまいました。
前の記事にコメントいただいていたのに
お返事もせず大変失礼いたしました。ごめんなさい。
震災の日は職場にいました。物につかまらないと立っていられない
ような経験は初めてでした。自宅のマンションは大きな亀裂が入りましたが
とりあえず無事でした。ご心配いただき、本当にアリガトウございました^^。
さて。
今年もいろいろありました。
まずムスメ。
先輩引退後に部長さんになり、さあがんばるぞ
という時に、顧問の先生がまさかの異動
頼れる先生だっただけに、主軸を失い
あっちよろよろこっちよろよろ^^;;
かなり苦戦していましたが、
非力なりにどうにかその任を勤め上げました。
支えてくれたみんなの力があってこそだよね。
ありがたかったです。
その力でコンクールはAの部で銀賞をいただくことができました。
「顧問が変わると入賞できない」というジンクスを跳ね除け
よくがんばったよな~。
引退式では燃え尽きていたようです(笑
それから・・・
ムスメは文化祭でなんとバンドデビューいたしました
G、G、B、Drの4ピースバンドです。
ムスメはギター弾きながら「天体観測」を歌ってたよ。いつの間に
練習してたんだろう。びっくり。
今は受験勉強でぱつぱつですが、どうやら卒業式前の三送会(三年生を
送る会)でまたなんかやるみたいですぞ。今度はRADか??(笑
で、ムスコ。
こいつは相変わらずです。こないだヤツが学校に行った後
部屋をのぞいたら、たたまれた布団の上に・・・
こんなものがっ!!

ぬくぬく。
ヤツは小5です。
その後毎日こうなってます。大丈夫か?
さて今年もあと数時間。
来年は穏やかな1年になるといいなぁ。誰にとっても。
みなさま、よいお年をお迎えください
前の記事にコメントいただいていたのに
お返事もせず大変失礼いたしました。ごめんなさい。
震災の日は職場にいました。物につかまらないと立っていられない
ような経験は初めてでした。自宅のマンションは大きな亀裂が入りましたが
とりあえず無事でした。ご心配いただき、本当にアリガトウございました^^。
さて。
今年もいろいろありました。
まずムスメ。
先輩引退後に部長さんになり、さあがんばるぞ
という時に、顧問の先生がまさかの異動

頼れる先生だっただけに、主軸を失い
あっちよろよろこっちよろよろ^^;;
かなり苦戦していましたが、
非力なりにどうにかその任を勤め上げました。
支えてくれたみんなの力があってこそだよね。
ありがたかったです。
その力でコンクールはAの部で銀賞をいただくことができました。
「顧問が変わると入賞できない」というジンクスを跳ね除け
よくがんばったよな~。
引退式では燃え尽きていたようです(笑
それから・・・
ムスメは文化祭でなんとバンドデビューいたしました

G、G、B、Drの4ピースバンドです。
ムスメはギター弾きながら「天体観測」を歌ってたよ。いつの間に
練習してたんだろう。びっくり。
今は受験勉強でぱつぱつですが、どうやら卒業式前の三送会(三年生を
送る会)でまたなんかやるみたいですぞ。今度はRADか??(笑
で、ムスコ。
こいつは相変わらずです。こないだヤツが学校に行った後
部屋をのぞいたら、たたまれた布団の上に・・・
こんなものがっ!!

ぬくぬく。
ヤツは小5です。
その後毎日こうなってます。大丈夫か?
さて今年もあと数時間。
来年は穏やかな1年になるといいなぁ。誰にとっても。
みなさま、よいお年をお迎えください

2011.02/24(Thu)
近況。
寒い寒いと言いながらも、ちょっとずつ春の気配が
感じられるようになってきましたね。
さて、わが家のパソ子はいよいよ虫の息。
忙しいのも相まって、なかなか思うように
更新できません(TT)
そんなわけで、最近の出来事をひとことづつ。
(写真はクリックで大きくなります)
●2/5~7

ムスメ、京都・奈良へ修学旅行。楽しかったようでなにより。
小学校の時は、散々だったらしいので^^;;
●2/17

ラニバチケ当落発表の日。
今回はゲット出来たよ!ヨカッタ。
同じ日にラッドのチケも当落発表で
ムスメが申し込んでいたけど、
コチラは落選(TT)。なので手放しでは喜べず。
●2/13

仕事から戻ったらキッチンがまるで
ドーナッツ屋さんのようになっててビックリ。
ムスメの友チョコ、23人分(!)
焼きドーナッツ、完成に5時間かかったそうな^^;;
翌日みんなで交換して、これまたどっさり持ち帰ってましたよ。
そして残さず食べてました。またニキビ増えるよ~
ちなみにムスコは今年もゼロ^^;絶賛記録更新中。
家族以外の記念すべき第一個はいつになるやら。
感じられるようになってきましたね。
さて、わが家のパソ子はいよいよ虫の息。
忙しいのも相まって、なかなか思うように
更新できません(TT)
そんなわけで、最近の出来事をひとことづつ。
(写真はクリックで大きくなります)
●2/5~7

ムスメ、京都・奈良へ修学旅行。楽しかったようでなにより。
小学校の時は、散々だったらしいので^^;;
●2/17

ラニバチケ当落発表の日。
今回はゲット出来たよ!ヨカッタ。
同じ日にラッドのチケも当落発表で
ムスメが申し込んでいたけど、
コチラは落選(TT)。なので手放しでは喜べず。
●2/13

仕事から戻ったらキッチンがまるで
ドーナッツ屋さんのようになっててビックリ。
ムスメの友チョコ、23人分(!)
焼きドーナッツ、完成に5時間かかったそうな^^;;
翌日みんなで交換して、これまたどっさり持ち帰ってましたよ。
そして残さず食べてました。またニキビ増えるよ~

ちなみにムスコは今年もゼロ^^;絶賛記録更新中。
家族以外の記念すべき第一個はいつになるやら。
2011.02/07(Mon)
疲れたら。
年明けから始まった制服の採寸。
今年でもう3回目です。早いなぁ。
今は中学校の採寸のピークです。
休日返上、早出・残業なんのそのっ!
。。といいたいところですが、かなーり疲れがたまってきてます^^;。
勤め先の制服屋さんは、今年で5年目の伸び盛り。
年々地元に浸透してきてるようで、去年より忙しくなっています。
今年は小学校の新一年生の方も出足が早くて、
幼稚園児、小6生、修学旅行のためジャージやらコートやらを
お求めの中2生、受験で上履きなどなどをお求めの中3生。。と
書いていてもなんだか訳が分からないですね(笑
すっかり混乱しちゃってますが、とにかくありがたいことです。
ちょっとしんどいなぁ、という時は、「修造メッセージ」が
てきめんに効くことを発見>▽<
2~3本見て爆笑したら、かなーりチャージされてます。
ありがとう、修造!あついぞ、修造!
お疲れの方は、ぜひ見てみてね!修造メッセージはコチラから⇒★
で、今はそれでもダメなので、遂にラルクDVDはしご状態。
ラルクさん、出番ですよ~!ラル注入!(あ、書いちゃった^^;;)
連日7~15thラニバっています。(意味不明ですね)
そうそう!忘れちゃいけない!
今日12時から20thラニバの先行予約受付開始だよ!
今すぐは混み合ってるだろうから、夜中かな~。
今度は取るからねっ!!
今年でもう3回目です。早いなぁ。
今は中学校の採寸のピークです。
休日返上、早出・残業なんのそのっ!
。。といいたいところですが、かなーり疲れがたまってきてます^^;。
勤め先の制服屋さんは、今年で5年目の伸び盛り。
年々地元に浸透してきてるようで、去年より忙しくなっています。
今年は小学校の新一年生の方も出足が早くて、
幼稚園児、小6生、修学旅行のためジャージやらコートやらを
お求めの中2生、受験で上履きなどなどをお求めの中3生。。と
書いていてもなんだか訳が分からないですね(笑
すっかり混乱しちゃってますが、とにかくありがたいことです。
ちょっとしんどいなぁ、という時は、「修造メッセージ」が
てきめんに効くことを発見>▽<
2~3本見て爆笑したら、かなーりチャージされてます。
ありがとう、修造!あついぞ、修造!
お疲れの方は、ぜひ見てみてね!修造メッセージはコチラから⇒★
で、今はそれでもダメなので、遂にラルクDVDはしご状態。
ラルクさん、出番ですよ~!ラル注入!(あ、書いちゃった^^;;)
連日7~15thラニバっています。(意味不明ですね)
そうそう!忘れちゃいけない!
今日12時から20thラニバの先行予約受付開始だよ!
今すぐは混み合ってるだろうから、夜中かな~。
今度は取るからねっ!!
2011.01/31(Mon)
はぴば♪&アジア制覇おめでとう!!
ちょっと日にちが過ぎちゃいましたが、
ラルクの天使さん、お誕生日おめでとう!
もうアナタが何歳で、どーだこーだとかどうでもいいよね
超えちゃってるアナタをいつまでも応援するよ~!
それから、アジアカップ!
激闘に次ぐ激闘を制して、掴み取りましたね~!
毎試合、目が離せなかったよ!
ワールドカップ以降、チーム一丸ぶりがアツくて、清々しくて、
個々のキャラが立っていて(笑)みんな優しくてしかも強い!
向上心も絶やさないし、もはや無敵ですね。
良い時代がやってきたなぁ。
海外経験組が多いのも、日本のチームが変わってきた要因のひとつでしょうね。
次はコンフェデ杯!
楽しみだな~~♪がんばれニッポン!
ラルクの天使さん、お誕生日おめでとう!
もうアナタが何歳で、どーだこーだとかどうでもいいよね

超えちゃってるアナタをいつまでも応援するよ~!
それから、アジアカップ!
激闘に次ぐ激闘を制して、掴み取りましたね~!
毎試合、目が離せなかったよ!
ワールドカップ以降、チーム一丸ぶりがアツくて、清々しくて、
個々のキャラが立っていて(笑)みんな優しくてしかも強い!
向上心も絶やさないし、もはや無敵ですね。
良い時代がやってきたなぁ。
海外経験組が多いのも、日本のチームが変わってきた要因のひとつでしょうね。
次はコンフェデ杯!
楽しみだな~~♪がんばれニッポン!